この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年04月18日

short time



マズメ直撃釣行!

二時間に絞って、ここって時間帯だけを狙いにいきました。 ってか、ホントの狙いはキス。 前回のメバリングでボトムずる引き中にズズズッってアタリが数回あったものの乗せれず、こりゃどうもキスだなと思いゴカイ買ってたんすけど...



フグ~... まだオカッパリには早いかな。(笑)



そして、そんなマズメの良い時間帯、メバルをしたくてウズウズしてしまうので、結局すぐにメバリング。(笑)

3匹だけだったけど、同じコースに群れで入ってきてたのか終盤で連発してくれました。

で、そそくさと納竿。 ガッ釣り行ける時を模索する日々だわ。(笑)





  

Posted by 釣りBAKA at 20:45メバル (Lure)

2020年04月16日

unexpected



この間のプラグしばりで打ちのめされたので、少し日を置いてのメバリング!(笑)

そして、また、ワームに手を出してしまう。(笑)

そんなこんなで、夜な夜な徘徊しながらの短時間釣行ですが、うまく時間帯も合ったようで到着早々メバル、カサゴ、シーバスとぼちぼちアタる。 そして潮止まり...

ま~ったく動かない池のような海を前に、ヤル気が少しションボリしましたが、ボトムをズル引いてると変な重みが...





予期せぬタコ~!! こんなに嬉しいゲストは久々だ! それに、こんなにキャッチするのに手こずったのも久々!(笑)

なんせド干潮で、足元の石積みにへばり付かれたらメバルロッドじゃ引き剥がせないだろうし、ぶっこ抜くことも重量的に難しいので、意図的にラインを出して沖に一度走らせ、こっちはこっちで波止の下まで降りて砂浜ダッシュ。 で、ようやく寄せてきてのキャッチ。



疲れたわ。(笑)



この疲労に報いるためにもこのタコだけは持ち帰らせて頂きました。(笑) 外道の楽しさバンザイ!!





  

Posted by 釣りBAKA at 19:19メバル (Lure)オクトパッシング

2020年04月12日

competition



水曜日くらいから体調がおかしく、いや、眠気がひどく、そろそろちゃんと寝ようと思ってたら気絶するように眠っていめした。(笑)

とはいえ、この日はプチメバリング大会! ここに向けて体調管理しとりました。 大会って言ってもいつもの仲良しメンバーが集まり、船長が 「 どんなルールにする? 」 ってその場で決めるまったり大会。(笑)

2匹長寸でプラグしばり。 このプラグしばりでこんなに苦しむとは、某有名石波止に降りた時は思いもしなかったです。(涙)

主に使ったルアーは、シャローマジックとミジンコ。 そして、早々に来たのがグッサイズなアコウ。 そして、数え切れないガシラたち。 そう潮がまったく流れないのである。(笑)

ただ、その後潮は行き始めるんだけど、まったくアジャストできない。 潮目が寄ってきても始まるのはシーバスライズ... 知らぬ間にお迎え時間になってました。

課題と反省がたくさん。 引き出し増やしていかないかんですね。 もう少しあるメバルシーズンをもうちょい楽しみたいものです。






  

Posted by 釣りBAKA at 11:05メバル (Lure)ロックフィッシュ

2020年04月09日

supermoon



連日釣りで更新できてない。 まぁおかげでただただ睡眠不足。(笑)

この日もまたまたメバリング! 前日から気になってたのは、のっこんでるであろうチヌたちが足元でうろうろしていたこと。 内心これが釣りたくて釣りたくて...



で! やったったりましたわ!!(笑)



サイズは40にも満たないけど、ここ最近のメバルから考えればグイグイ引いてく感じは最高にたまらん! しかも、久々に茶色じゃない魚ってだけでもテンション上がる。(笑)

ただ、この満月周りの大潮。 よっぽど良いわけではなく、潮の変化があるタイミングの時合を逃すと後はシーンとなる。





かなり修行のような時間がありましたが、癒しの約30分のために頑張って耐えて良かった!

この翌日は気絶するように寝てました。(笑)  でもまたすぐに行きたくなるのがメバルですねぇ。





  

Posted by 釣りBAKA at 18:15メバル (Lure)チヌ (Lure)

2020年04月08日

difficult



この日は後輩くんを連れてメバリング!

この後輩くん、友達数名との釣りグループがあるらしく、長期連休になると県外に出た友達が集まり釣りに行くそうで、タイラバ やアジングをしているそうな。

先週末は O★T さんと行き、今回は自分と行ったわけですが、自分が慣れた釣り場でも誰かに説明しながら釣ってもらうのはホント難しい。

結果、ボウズにさせちゃいましたが、全体的に渋く、ポイント的にも満潮時は釣り辛くなるってのも重なりましたからね。 自分はなんとか潮の変わり目の、ここって時にパラパラ釣り上げ納竿。

また行きましょう!






  

Posted by 釣りBAKA at 19:53メバル (Lure)

2020年04月01日

added value



天気は悪そうだし、悩みに悩んだ結果...



結局行く。



まっ悩んだの数十秒ですけどね。(笑)

潮のタイミング的にあまり喰ってこないであろう時間帯。 それは覚悟の上だったけど、思いの外吹き始める風とまぁまぁな雨。

PE ラインがたわんで良い感じのアタリを3回逃してちょっと凹んでたけど、なんとか意地で出せたグッサイズ! ドシャローでもよく頑張れた。(笑)

他数尾の小メバルと戯れ納竿。 これはこれで一尾に付加価値が付き、思い出に残る一尾になりました。

そろそろタコしに行かななぁ... (笑)





  

Posted by 釣りBAKA at 14:31メバル (Lure)

2020年04月01日

boat M night wind


このブログ始めてから多分2回目の写真なし。(笑)

船長からナイト出掛けようってことで、自分の思い込みで今の時期ナイトと言えばメバリングだろうと思ってみたら...



まさかのナイトマゴチ!(笑)



明るい時、晴れた時によく釣れると言われるマゴチをナイトでチャレンジするとは、ただの変態集団。

デイだと間違いなくアタリが連発するとこでも、ナイトだとまったくアタリがない。 やっぱ視力に頼ってエサを探してんのかな? なかなか謎は解けないけど、とりあえず変態たちは至って真面目にしゃくるしゃくる!

そして、ミラクルが!!

Tさんのドラグが鳴り響き、真っ暗な海からグッサイズなマゴチが!!!

これには全員で大騒ぎ。(笑)

デイとナイトでこれ程までに一尾の価値観が変わるとは不思議なものですね。 楽しい釣行になりました!

で、日付はとっくに回ってたけど、完全ボウズで一日を終えるのもなんだったので15分だけメバリング。 我ながら諦め悪いわぁ。(笑)





まっ サイズはともかく、小メバルの姿を見れたので良しですね。

次こそはナイトマゴチを仕留めたるぞ!!





  

Posted by 釣りBAKA at 14:29メバル (Lure)フラットフィッシュ

2020年03月28日

research



連日の釣行に少し疲労が出てきたが、結局行ってしまう。 だって...



前日の大タコが脳裏に焼き付いとんもん!!!



ってなわけで、タコタックル持って出て、ついでに、一応、念のため、メバルタックルも持って行ったわけですが...



ライズを見たら我慢できなくなる。(笑)



ちょこっとメバルを楽しみ、後はタコ探ししてみましたが、そんなに甘いもんじゃない。 そもそも、タコを探すだけに集中力を維持できない。 さすがにこれは好みの問題か?(笑)










  

Posted by 釣りBAKA at 09:51メバル (Lure)オクトパッシング

2020年03月28日

burn into brain



この日は久々に fumiya くんが声をかけてくれいっしょにメバリング! 雨が本降りになるまでどうですか? ってことでしたが、本降りでもやるので僕大丈夫。(笑)

最初のポイントではちょっと良いサイズを落としちゃったけど、小メバルたちが遊んでくれぼちぼちと楽しんだ後、そろそろ移動かなと思っていたら、足元で何かが蠢いている...



タコデカッ!!!!!



あまりにもでかいサイズ感にちょっと引くくらい。 優雅に歩き、泳いでいく。 メバルタックルでしかもフロートだし、どうにもできませんでした。(笑)

で、気を取り直して移動。

次のポイントではフロート、ジグ単共に良い感じ。 背肉こんもりのグッサイズも出たし、ガシラも程よく混じり満喫できました。





前回 fumiya くんと釣りに行った時は集合と同時に大雨だったからね。 今回は完璧でした!



にしても...



タコが脳裏から離れない (笑)





  

Posted by 釣りBAKA at 09:50メバル (Lure)

2020年03月25日

night owl



昨晩はかなり遅めの時間帯からの出船ということで、なんとか合わせることができたので離島でメバリング!

やっぱ、魚影の濃さが違いますね~... アタリの多さもそうですし、見えてる数も、ライズの数も、全然違う。 せっかくの機会なのでここ最近で取り組んできたフロートやプラグの釣りを楽しむ...



つもりだったんですが、まず最初の敵は強風。(笑)



ようやく止んだのが日付を回った頃。 ただここからは絶好調とはいかないまでも潮はよく走り、ぼちぼち良いサイズが連発! 一番大きくて25cm くらいだったので、まだまだ欲は出ますが状況からみても良い方だったんじゃないかと思います。

帰港後、コンビニでカップラしばきつつ反省会。 釣りバカばっかなので潮の話や今日の魚のことなど、語り出したら止まらない。(笑) そして就寝は4時半。 6時半には起床。 7時半には出社。

今日の記憶... あんま無い。(笑)





  

Posted by 釣りBAKA at 18:34メバル (Lure)