2013年11月23日
週末アングラー
さてさて! 今日はKYO-CHEとこの秋初めてのメバリングへ!
最近はもっぱら週末アングラー化しております。 とはいえ釣りに行く余裕がまったく無いわけではなく、平日はほぼ毎日姪っ子ちゃんに会えるので、その愛おしい時間を優先しちゃうもんだから 「 行けない。」 ではなく 「 行かない。」 なんですよね。
【 釣りBAKA 】 ではなく 【 叔父BAKA 】 なわけです。(笑)
とかなんとか言ってますが、ようやく大好きなメバルシーズンが近いってことで、昼間からの買い物等を済ませてそそくさと海へ。 干潮までまだ時間があって、沖に行く潮の流れが良い感じ。 3度ほど 「 モソモソ 」 っと来るアタリを合わせれずにいると、KYO-CHEが小さなメバルと写真のヨロイメバルを立て続けにゲットン! ヨロイちゃんは毎年ここに来ると出会うね。
負けてはいられないので、僕もこそこそ探っていると、またまた 「 モソモソ 」 が...
おぬしか~!!(笑) これだけ連続で来るんだから、とりあえずボトムは無視の方向で決定。(笑)
けど中層で来たのが、ウミタナゴ~!!(笑)
このパッとしない感じがピンチなわけですが、ま~久しぶりのメバリングですし、ちょっと感覚が戻ってくるだけでも嬉しいもんです。 相変わらず相棒ロッドは繊細な情報を与えてくれますし、やっぱこの釣法が1番しっくり来ますね。
な~んて余裕をかましていると何やら方向を戻したボトムで良いアタリ! そしてそれなりの引き! ドラグもボチボチ出しながらの対応で抜き上げたのがマゴチ! ここで起こった問題がひとつ! ここ数年で発病した 『 マゴチが爬虫類にしか見えない病 』 が再発しまして素手で触るのをためらう。(笑) すると...
「 プチンッ... ボチョン!! 」
ってなわけでキャッチ前リリースになってしまいました。 情けない。(涙)
というわけで、最後の最後でなんとかメバル1匹を出せたものの、ちょっぴりホロ苦いシーズン初戦となってしまいました。 今シーズンは少し釣行回数が減りそうだけど、メバルはやっぱ行きたいね~! 今後が楽しみ楽しみ!!
Posted by 釣りBAKA at
22:24
│メバル (Lure)
2013年11月17日
イワシ大漁
さてさて! 久しぶりの釣り~!!
この1ヶ月、ま~ったく釣りに行ける感じの無い日々が続いておりましたが、今日はKYO-CHEと天気の良い日曜日ってことで海へと繰り出してみました。 見ての通り大量のイワシ。(笑) 多分、特徴からいってウルメイワシかな? と思うんですが、体調は15~20センチとナイスなサイズ。 KYO-CHEは30センチ近いバケモノも釣ってました。 そもそもホントにあれはイワシだったのか?(笑)
...
とはいえ、イワシを狙って釣りに出たわけではありません。(笑) この時期では1番の楽しみにしているサヨリ釣行。 毎年この時期、ある漁港に行くと必ず会うサヨリ釣りのおっちゃんは今日も居た。 なんかこの時期しか会わないけど、毎年会うもんだから、これが新年のあいさつのようになっている。(笑)
そして本命のサヨリは...
とりあえず、なんとか1匹。 今年はあまり良いシーズンじゃないんかな? みんな釣れてない。
なのに!! なぜか僕らの前だけイワシが釣れ続ける。(笑) コツまで掴んじゃったもんだからもう飽きるまでやって、サヨリのおっちゃん用のお土産も準備してプレゼントし、今日は納竿。
サヨリ、グレ、ウルメイワシ、ママカリ、アジ、結構いろんな魚が豊富で長時間遊んでくれました。 かなり久しぶりの釣りだったけど、それ以上に久しぶりだったKYO-CHEは溜めに溜めた釣り運が一気に出たのか数もサイズも今日はダントツでしたね。 波止であのグレ釣れりゃ~上出来だってサイズからイワシも大きかったし、楽しめたようで良かった良かった!