2010年05月15日
起死回生
今日もHくんとメバリングへ!
「今日こそは!」と得意のN地区に行ってきましたが、干潮から2時間ほどで釣り始めてポツポツとアタリはあるものの基本的にはローテンション。そんな中、唯一キープサイズとなる1匹をHくんがゲット。でも...その後は続かず、僕はちっちゃいの1匹で納竿。
と!思ったんですが!(笑)
ちと諦めがつかず、T地区で30分ほど延長戦開始!その5投目ぐらいでいきなりヒットしたのが写真のセイゴちゃん!遠投してのヒットだったので、駆け引きが長く楽しめて良かったです。メバルロッドだからこそのスリル感でしょうね。
そして、その直後にまたしてもヒット!これまた遠投でのヒットでしたが、デカ過ぎました!(笑) 3分ほどは駆け引きして近くまで手繰り寄せましたが、ドラグがジ~ジ~鳴り続け、最終的にはハリが折れてバラしちゃいました...。シーバスを狙って釣ろうと思うとなかなか釣れないもんですが、メバル狙いで釣れるとスリルあり過ぎ!(笑)
狙いのメバルやアジは“まったく”でしたが、楽しい釣りでした。
Posted by 釣りBAKA at 00:31
│メバル (Lure)│シーバス