2010年07月25日

由良半島

由良半島



7月23日仕事を終え、か~るく仮眠を取って早朝(夜中?)3時集合で、愛媛県由良半島へエギング遠征に出てまいりました!遠征は淡路島でのメバリング以来、2回目の参加となりましたがそうはもう楽しみで楽しみで待ちに待ったこの日、メンバーはO★Tさん、S村長さん、MKNOさん、森田一家1号さん、森田一家2号さん、YU-Zくん、TAHOくんと8人での挑戦となりました。

まずは陽も上がった早朝から港でエギング。ところが森田一家1号さんと2号さんはちょっと前のりで現地に入っていたんですが、さすが森田一家1号さん...すでに1杯やらかしちゃってました!(笑)

やっぱ、釣れると分かるとテンションが上がるの釣り人の性!いまいち感覚を掴めていないエギングですが気合いは注入して頂きました。それにしても由良半島、海がめちゃめちゃキレイです。透明度はハンパないし、鮮やかなブルーをした熱帯魚みたいなの泳いでるし、どこ行ってもハリセンボンいるし...(笑)

このポイントではMKNOさんがサイトで見事1杯をゲットし、その後移動。移動もみんなで話しながらキレイな景色を見て、ドライブというだけでも充分楽しいものです。

結局、由良半島はほぼ先端までを攻めて行き、8人で挑戦して8杯くらい釣れたのかな?このチームはスゴイ!...ってか僕は釣れてないんですけどね~。みなさんスゴイ!(笑)




ここからは写真ダイジェスト↓↓↓

由良半島


僕の唯一の釣果...エギに引っ掛かったカワハギ。(笑)

由良半島


間違いなくこの日のMVP!まさにエギングチームの番長っす!MKNOさん!(笑)

由良半島


YU-Zくんもさすがでしたね!ホント、うらやましかったですよ!

由良半島


約2年ぶりの釣り復帰とのことでしたが、2号さんもおめでとうございます!おいしい料理の写真のアップ楽しみにしています!

由良半島


そして突き抜けちゃいそうな愛媛の空、景色がとても良い町並でした。

由良半島


そして今朝送って頂きました、森田一家おふたりの釣果!いいなぁ~カルパッチョ。いつの日か僕も必ず食べたいと思います!(笑) しかも釣果ではありませんが、どこ行っても見かけたハリセンボン。1号さんが見事に背中にエギを引っ掛けて怒ったハリセンボンを見れたのは貴重な経験であり、大爆笑でした!(笑) 水族館でもあんなに針を立てたシーンは見れないし、居酒屋さんでは剥製にされてチョウチンみたいにぶら下がってるだけですからね。(笑) 良いもの見させて頂きました!

暑さとの戦いもあった日中の釣り、無事にみんな帰れてよかったです。ホント楽しかったですし。そしてO★Tさん長時間の運転ありがとうございました!度々うたた寝してしまい申し訳ありませんでした!m(__)m

また次回がマジで楽しみです!


同じカテゴリー(アオリイカ (Eging))の記事画像
love sea
six casts
choice
birthday week
12h -eging-
refresh
yashiro aki
experience
同じカテゴリー(アオリイカ (Eging))の記事
 love sea (2019-10-29 21:17)
 six casts (2019-10-27 20:55)
 choice (2019-10-02 19:00)
 birthday week (2019-09-17 20:59)
 12h -eging- (2019-09-10 19:38)
 refresh (2019-08-31 21:28)
 yashiro aki (2019-08-25 21:24)
 experience (2019-08-24 19:52)