2010年11月27日

石波止物語

石波止物語



これは本当にあった、怖い怖~い、お話。

ある町にそれはそれは釣りのうまいお兄さんがいたそうな。そのお兄さんが釣り大会に出場すると、それまで調子を落としていたとて勝利を手にし、いつからか皆が「チャンプ」と称するまでになっていた。

そんなある日、お兄さんは一人の青年と出会う。木の葉一枚の実力もない釣り青年を見かねたお兄さんは「今度、釣りをいっしょにせぬか?」と誘いをたてる。

当日の早朝、お兄さんは青年にありとあらゆる釣りの技から経験を伝えていく。青年もまたそれに心を動かされ、シャキンシャキ~ンと竿を振る。

ところが、青年は1匹の釣果も上げれず、なくなくその日は二人とも帰路に着いた。

それからを境に、お兄さんは狙った獲物が釣れなくなっていく。いつかの美酒は苦汁へと変わっていき、反対に青年は釣り大会でも好成績をあげていく。

これが、お兄さんの背負った『負(ふ)のオーラ』

これまで青年にべったりとこびりついていた負のオーラが、そっくりそのままお兄さんに乗り移り、生霊のごとくその腕を蝕んでいった。

あれからどれだけの月日を数えたでしょう。すれ違う季節に思いをはせ、この秋お兄さんはメバル釣りへと繰り出す決心をします。すると今までが嘘のように、お兄さんは釣りも釣ったりメバルをおよそ30匹。

もうこれで負のオーラに悩まされることはないでしょう。

ただ、物語は終わらない。颯爽と草原をかける馬のごとく、青年の負のオーラは今日もまたどこかの海で荒れ狂っているのだから。

【あとがき】

こんなに長~~~く引っ張った物語ですが、オチはありません!TAHOくんすいません!(笑)

昨日はO★Tさんと釣りをごいっしょしたわけですが、めちゃめちゃ爆釣でしたね!なかなかサイズが上がらないものの、メバル30匹くらいにガシラは5匹くらいでしょうか?お土産まで頂いちゃって、ありがとうございました!煮付けにしました!

僕はというと、メバル8匹ほど。サイズも全然伸びませんでした。この日は大量にワタリガニが泳いでいて、味噌汁に入れてやるんじゃ~とピンポイントでキャスト!なかなか掛かるわけもないんですが、なんとマグレでカニの手にヒット!

残念ながら目の前で手が取れちゃって...味噌汁はできないし、なんかカニに申し訳ないし、ええとこ無しでした~!(笑)

石波止物語




同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事画像
short time
unexpected
competition
supermoon
difficult
added value
boat M night wind
research
同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 unexpected (2020-04-16 19:19)
 competition (2020-04-12 11:05)
 supermoon (2020-04-09 18:15)
 difficult (2020-04-08 19:53)
 added value (2020-04-01 14:31)
 boat M night wind (2020-04-01 14:29)
 research (2020-03-28 09:51)