2011年02月13日

キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!

キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!



今日は石波止組合メバル大会『メバルワンデイ 真冬のねばりing』は、その名の通り悪天候が予想され、開催か延期かで昨日まで実行委員長FJOK-MANがねばりにねばって悩み抜いた結果...延期となりました。実際に今日は風が強く、足場が乾いていないとこも多かったので、ナイスな判断だったかと思います。次ですね!次!

で、僕はというと暇つぶしにと釣具屋へ行き、ワームを1つ買ったんですが、店員さんに「今から釣りに行かれるんですか?」と聞かれ、さすがに風が強かったので「明日ですね!」なんて答えていたんですが、家に帰り釣具をいじっていると、こないだTERUさんが言ってた一言...


「ちょっと荒れとる日の方が、大っきょいんが出るんとちゃう?」


が、頭をよぎる。

ええ~い、海に繰り出しちゃえ!バッグは肩掛けにしたから、もう飛ばされる心配も無いしね!(笑)

そして、M地区に到着すると、見覚えのある黒い車が...


K-YAMAさん参上~!


釣り場でお会いするのはごぶさたです!m(__)m

釣り始めたものの風は強く向かい風、投げれるポイントは限られており、難しいかな?なんて思っていました。しかもいつもお世話になってるガルプは、仮装メバルワンデイと見立てて使用していなかったため、余計に気を使ってしまいます。ただ、逆にそのおかげで攻めのアクションをすることができ、少し沖からなかなかのグッサイズをゲット!その後2匹を上げ、それからN港へ移動!

で!ここで会ったのが写真のネコ。人懐っこくて、すぐにお腹を見せてジャレてきます。「かわいいのぉ~!」なんて思って、釣ったメバルをあげても見向きもしません。この子が求めているのは、愛だと思いました。

...

はい!話がそれたので、釣行に戻りま~す!(笑)

キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!


TK-HASHIさんも加わり3人で開始したものの、ここでも長い波止では風が強く、港内の小さな波止へ。激シブな予感もありましたが、ようやくK-YAMAさんがやってくれました!誰かが釣ってくれると安心しますよね。勇気付けの1匹!

その後、少し風がおさまったようなので再び長い波止へ。

アタリなんてまったくなかったんですが、ふいにコツンと妙なアタリが...明らかに生命感のある感じです。何度かそのコースを通すと、もっかい同じようなアタリが。スプリットのためか少しアタリを取るのに遅れているのか何なのか、とにかく風があるんでなかなかうまくはいかないものの同じコースを狙っていると...



ガツンッ!



キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



久々にグッドな感触!

家に戻って計測しましたが、2匹ほど20センチがらみ!うん満足!

キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!




同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事画像
short time
unexpected
competition
supermoon
difficult
added value
boat M night wind
research
同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 unexpected (2020-04-16 19:19)
 competition (2020-04-12 11:05)
 supermoon (2020-04-09 18:15)
 difficult (2020-04-08 19:53)
 added value (2020-04-01 14:31)
 boat M night wind (2020-04-01 14:29)
 research (2020-03-28 09:51)