2012年02月22日

タヌキの悪足掻き

タヌキの悪足掻き


今日は仕事終わり直前にTK-HASHIさんに声をかけてもらい、ふたりでメバリング~!

とはいえ、先日の【 石波止組合 メバリング大会 2012-1st 】でも激シブだった地元の漁港達...。あまり大きな期待は抱けないものの、マズメの時間時合的なものと満潮までの上潮中の時合、どちらも出会えるか確信はないけど、多からずともあるかな?と思っておりましたが...



あまくないっ!!(笑)



雨も結構降ってくるし、心が折れぬようTK-HASHIさんと楽しく会話をしながら釣行。こういう時は、こうでなくっちゃ続かない。(笑) でも!そんな中であまり潮は動いていない時間帯でしたが、TK-HASHIさん貴重な1匹ゲットン!さすが...4位。テトラの間が遠かったので遠距離撮影ですが...

タヌキの悪足掻き


ねっ!メバルです!ま~アップにして画質荒過ぎで、よう見えんすけどね。(笑) それにしたってさすがですね。うらやましい!

ん~で、そうこうしていると森田一家1号さん登場~!その場でブログにまで上げて頂き、わたくしタヌキ呼ばわりされとります。(笑) それにしてもシブい。アタリが1回あったものの、あまり生命感も感じられず、小雨程度だったので海も凪で魚の警戒心も強かったのかもしれませんね。

か~るくボウズくらっちゃいました。

その後、ふたりは対岸に分かれて釣行をしてらっしゃいましたが、大声で相談した後...帰路に着きましたとさ。誰もいない漁港だからこそ...ですね。(笑) で、僕ひとりで満潮までの時間を粘ってみましたが、結局ボウズ。明日も仕事だし、あまり粘っても良くないですね。ちと反省。ハァ~釣りたかったな~。

タヌキの悪足掻き


ちなみに...先に帰路に着いたふたり。30キロの約束も虚しく、最初は大した距離じゃなかったんですが、山の上の方を走っている時には、結構突き放されておりました。『森田一家1号 car』恐るべし!(笑)



タヌキの悪足掻き

同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事画像
short time
unexpected
competition
supermoon
difficult
added value
boat M night wind
research
同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 unexpected (2020-04-16 19:19)
 competition (2020-04-12 11:05)
 supermoon (2020-04-09 18:15)
 difficult (2020-04-08 19:53)
 added value (2020-04-01 14:31)
 boat M night wind (2020-04-01 14:29)
 research (2020-03-28 09:51)
この記事へのコメント
さすがにあの時間から30キロはムリでした(笑)。ハイビームでついて来るし、眩しいわ(笑)。
Posted by 森田一家1号 at 2012年02月22日 06:53
お疲れさまです!

いや~タヌキ...おもっきしボウズでした。

精進×精進!!ってか大潮で良い思い出あんま無いの思い出しました。(笑)
Posted by 釣りBAKA at 2012年02月22日 12:40