2012年05月19日

スタンド天秤

スタンド天秤


午前中の『楽園探検隊』を終え、初の親イカに喜び半分、睡魔半分の状態で帰宅。でもでも!そこは釣りバカ、楽しみにしていたKYO-CHEとのキス釣りにちょっくら出掛けてきました。(笑)

ですが...潮は大潮で干潮に向っているとあって、なかなかキスの気配が掴めず、ポツポツとアタリはあるものの、大半がフグ。そんな中でも序盤にKYO-CHEがキスを1匹釣り上げたのでヤル気も上がります。とはいえ、勢い良く続くわけもく...結局キスは合計でも4匹。



しかも...



全部、KYO-CHEの釣果...



はい。僕はボウズでございます。(笑) ま~ったくキスの姿を拝めずに納竿となったことは悔やまれますが、季節的にはこれからの釣りですからね。気長に頑張ります。そして!めちゃめちゃ外道ですが、初魚種ゲットしました。

スタンド天秤


イトヒキハゼ。(笑) 通称『テカミ』だそうで、記念に指を噛んでもらった状態で撮影。(笑) 模様がたいへんキレイで、目の周りの水色なんかは鮮やかですね。

あと、ちょこっと写真に写っている天秤ですが、(株)フジワラの『スタンド天秤』です。これは高知で開催されたフィッシングショーの時に写真にまで撮って控えていた物で、アタリを取る感度は最高です。

思えば、今日たくさん釣ったフグやイトヒキハゼなんかも餌取りで、普段は餌だけ無くなって釣り上げる引数は少なかったと思うんですが、感度がめちゃめちゃ良く、ハリス側の棒もかなりやわらないのでフッキングもうまく決まっているのかな?と推測。おかげで、ようけ針外しの作業が増えました。(笑) でもハイシーズンでの活躍には期待大です。

スタンド天秤



同じカテゴリー(キス)の記事画像
short time
愛しのキス天
烏賊 ノ 拾
Think positive
愛しの鱚天
沈黙のホライズン
ウミウシ釣行
ガッ釣リング
同じカテゴリー(キス)の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 愛しのキス天 (2019-04-28 08:38)
 烏賊 ノ 拾 (2018-06-13 20:19)
 Think positive (2018-05-22 20:28)
 愛しの鱚天 (2018-05-17 13:11)
 沈黙のホライズン (2018-03-14 20:40)
 ウミウシ釣行 (2018-03-06 20:56)
 ガッ釣リング (2017-10-09 10:33)
Posted by 釣りBAKA at 23:40 │キス
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
イカに勢いつけて次はキスですか
Posted by O★T at 2012年05月20日 10:26
楽園探検隊、お疲れさまでした〜!

写メもありがとうございました。ホンマ、えぇ記念です。

キスはまた仕事終わりとか、みんなで行きたいっすね〜!
Posted by 釣りBAKA at 2012年05月20日 11:41