2012年05月29日
大笑い釣行
⇒続き
そして、日暮れ前には移動を完了し、マジの鯰(ナマズ)狙い!(笑)
すると、本日は【お客様感謝day】だったようで、そうれはもう物凄いボイルが多発。(笑) あっちゃこっちゃで「バフ!...バフ!」って言ってます。まずはRYO-CHINがお手本とばかりにフロッグをキャストすると、幾度と無くナマズからのバイト連発!なかなか乗らないので、ルアーを変えていきなり釣っちゃってました。(笑)
そして僕も続かせてもらい連発!
RYO-CHINのフィッシュグリップ無しでは、触ることすらできません。(笑) 結局ここで3匹も釣らせてもらい、大盛り上がり。こんなにゲラゲラ笑いながらテンションMAXまで上がる釣行なんて、そうそう無いからね。(笑) 貴重な時間を過ごすことができました。名ガイドRYO-CHINサンシューです!良い気晴らしになったよ。
あと、真っ暗な中、僕はヘッドライトも持って無かったんで、釣行が終わってリールを見てみると、やっぱり...案の定バックラ祭りでした。(笑) しかも、使ってたバズベイトはもうグニャグニャ。それにしたって、ここまでルアーをコテンパンにされても嫌な気ひとつしない今回の釣行...マジで稀な日ですわ。(笑)
それと、感動したのが写真のモロコ。今日のナマズ達が必死で追っていたベイトはみんなこの子達だったんですね。RYO-CHINが釣ったナマズが吐き出してました。(笑)
それにしたって「幼い頃はこの川でもモロコやオイカワが釣れたんだ。」なんて、このブログでも書いたことありましたが、今もこんなにたくさんいるんですね~。のべ竿で釣って頃が懐かしい。(笑) また、のんびり浮き釣りにでも来てみようかな。
Posted by 釣りBAKA at 22:53
│ナマズ