2013年05月06日
GW BAKA
さてさて!GW真っ只中!
5月5日 【 こどもの日 】 ってことですが、各漁港にはいい年した大人達が本気で釣りしてらっしゃいました。ま~斯く言う私もそのひとり... やっぱ釣りBAKAはこうでなくっちゃね~!と、前向きに捉えております。(笑)
今日は久々にKYO-CHEが 「 釣りしたい! 」 と言ってくれたので、もう終盤に差し掛かりつつあるであろうメバリングですが、少々厳しい釣行になろうかと覚悟しつつ、ふたりで海へと繰り出しました!
確かにハイシーズンに比べるとアタリの数は激減。居るには居るんだろうけど、口を使わせるだけのウデがないのか、なんなのか、思うようにパターンを掴めません。ですが!ボトム付近をソロ~っと流しながら足元に寄せてくると...
ヤル気のあるヤツおったね~!
久々に仕留めれた 「 コッ 」 って感じの小さなアタリ。やっぱジグヘッドリグがシンプルでいて、ダイレクトで、直感的にも楽しめます!
ん~で!ここからは、これをいかに再現していけるかが大事になってくる。潮の向きやリトリーブ速度、レンジをもう一度頭の中でイメージし直してキャストを続ける。とはいえ、そう簡単にアタリは来ない。徐々に風も強まってきて感覚が遠ざかる中...
「 コッ 」
合わせを入れ、
ゴリ巻きで寄せ、
釣り上げたのは...
大幅サイズダウン!!ま~僕なんてそんなもんさ。(笑)
でもま~釣れないよりは良いやね。 「 数年後には大きくなってまた遊んでください!その時は煮付けにしてあげるからね! 」 と、悪魔のささやきをしながらリリースしてあげました。2度と来てくれんかな?(笑)
とかなんとか言いつつ、なかなかKYO-CHEに釣らせてあげることができない。でも集中を切らさず、ボトムを探ってくれていたKYO-CHEにようやく待望のアタリが!!
ここでいつものガシラパターンかと思いましたが、見事本命のメバルをゲット!(笑) よく頑張りました!
ってなわけで納竿。でもまだまだメバルは可能性ありそうですね。時間と潮のタイミングさえ合わせれば、例年通り梅雨くらいまでは反応があるんじゃないんでしょうか。と、ほぼ期待まじり。(笑)
親烏賊長期戦も始まりましたし!梅雨が明ければめちゃめちゃ楽しみにしていたキス釣行!あと昨年よりはもうちょい頑張ってロックフィッシュも狙ってやろう!と、試験期間に入るまではこのくらいの意気込みで頑張りたいと思います。(笑)
Posted by 釣りBAKA at 00:19
│メバル (Lure)