2014年04月02日
喉から竿が出る
さてさて今日はちょっぴり早く仕事から帰れる日! ま~早く行ってるからなんだけど。(笑)
で!! 前回のメバル釣行が撃沈だった事、この間のバス釣行では小っちゃいのが釣れたけど大物を逃していた事、先日のfimoコミュニティで行われたメバリング大会に急遽出ることができなくなり棄権した事、などなど積もり積もった釣り欲がついに喉から竿を出す勢いになりまして...
マズメからメバリングへGO~!!
笑顔で 「 ちゃんと釣ってきてよ! 」 と送り出してくれたKYO-CHEに感謝です。
ってなわけで、誰かのためにも釣りをするとなると、ほんの少しプレッシャーを感じる。(笑) それでも干潮を前に潮はなんか良さげ。 流れを意識しつつ、メバルの居所を探していると...
ようやく最初の1匹目! でもこれがまたなんの再現性も持たせれることがなく時間だけが進む。(笑)
その後、干潮になってホントに小さなアタリが多くなり小メバル達が戯れてくる。 なかなか乗せられないけど、水面のライズに胸が躍り 「 あ~これだけでも楽しいや。 」 とこれまでには無いこの貴重な時間をしみじみと感じていると...
雨...。(笑)
小雨だったけど、まったく気にせず釣り続けていると、潮の向きも変わり浅瀬へ流れる方向へキャスト!
チロ~リチロ~リと巻いて、溜めて、巻いて、溜めて...
久々のグッコンディション!! やっぱメバルは美人やわ~!
ってなわけで、アタリも止まって移動も考えたけど、とりあえず今日は納竿。 また次の釣行にいろんな課題を残しつつ久しぶりの釣りを、海を、満喫できた気がします。 ええ夢見れそ。(笑)

Posted by 釣りBAKA at 22:18
│メバル (Lure)