2014年04月13日

凪の満喫釣行

凪の満喫釣行


【 メバル編 】

さてさて! アップが遅れて昨晩のメバリング釣行!

KYO-CHEが久しぶりの土曜日休みということで、数日前から計画していた釣行日。 前回の釣行は熱い鉄を急遽打っただけでしたからね。(笑)

で!! 今日も潮が緩い。 何かが起きそうな気配もなく探し始めますが、魚がたくさんいるポイントでメバルを堪能。 メバルの引数勝負ではKYO-CHEに負けてしまうほどの連発で、7投連続くらいで釣られておりました。 時折ガッシーをはさみながら楽しめたようなので良かった良かった。

僕も負けじと、なんとか両親と姉一家へのお土産はしっかりキープ! ボトム付近からのカケアガリと少しでも潮の効いているとこを丁寧に時間も気にせず探りながら楽しめたので、内容の濃い~休日になりました。



【 おまけ編 】

もちろんメバルも堪能した夜となりましたが、陽が暮れる前にはルアーの動きや地形変化を明るい内にチェック。 とかなんとか思いつつ、カケアガリをスイ~ッと巻いてくると 「 コン! 」 と控え気味なアタリ!



「 早速来たかな~!? 」



と、1発目のアタリにテンションが上がるも直後に相手の魚はグングンと力強く体をくねらせながら走っていく。 「 あれれ? 」 気が付けばそこから15分ほどのファイト。 こんな日に限って玉網を忘れてきており、キャッチのしようが無かったので漁港にあった玉網をお借りしてここからは夫婦の共同作業。(笑)

なんとかキャッチしまして...



凪の満喫釣行



凪の満喫釣行


ちょっぴり痩せっぽっちだけど80オーバー!

狙っていないとはいえ上出来のシーバス。 このおかげでちょっとない右手は痙攣。(笑) 

そんなこんなで1匹目から大きなおまけを楽しめたし、メバルも夫婦揃って堪能できたので大満足。 来週からはまた週末が忙しくなるし、お勉強もたくさんしないといけないので大変そうですが、またボチボチ楽しみに出掛けたいと思います。





凪の満喫釣行




同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事画像
short time
unexpected
competition
supermoon
difficult
added value
boat M night wind
research
同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 unexpected (2020-04-16 19:19)
 competition (2020-04-12 11:05)
 supermoon (2020-04-09 18:15)
 difficult (2020-04-08 19:53)
 added value (2020-04-01 14:31)
 boat M night wind (2020-04-01 14:29)
 research (2020-03-28 09:51)
この記事へのコメント
自分をいつも一番近くで見てくれてる奥さん。

いつまでも大切にせんといかんですねぇ。

ナイスハチマル。
Posted by 森田一家1号 at 2014年04月13日 12:22
ホンマです...。ま~なんやかんやで不穏な空気も醸し出したりしてますが、仲良くやっとります。ヽ(^^;

『 シーバス狙い 』 でいつかハチマルやってやりたいっすね!(笑)
Posted by 釣りBAKA釣りBAKA at 2014年04月13日 20:01
メバルタックルで80アゲるとはサスガですねぇ。

オレは昔、それっぽいのに秒殺されました(笑)

たぶん釣りBAKA氏はシーバスの神憑いとるで(^-^)
Posted by S村長 at 2014年04月15日 01:04
お疲れさまです!

ぜひシーバスロッド持っとる時に来て欲しいですよね。しかも年に一回くらいしか降りて来ない神様。(笑)

でもこの1匹は本当に奥様無しではあげれてなかったです。借りた玉網の木材部分のトゲが指に刺さってヒ〜ヒ〜言いながら頑張ってました。(笑)
Posted by 釣りBAKA at 2014年04月15日 12:41