2014年10月18日

自然に感謝

自然に感謝


今日は午前中からちょこちょこと用事を済ませつつ気付けば夕方... 1日ってホント早い。 休みの日ほど早く感じるこの悲しさ。(笑)

ってなわけで夕方はKYO-CHEが仕事だったので、ひとり癒しのハゼ釣りへ! なんてたって昨晩が完敗でしたからね。 魚種を変えて安易なリベンジです。(笑)

ん~で、ひとりでボ~ッと釣りしていると物思いにふけるもので、この地元ポイントは以前のハゼ記事でも書きましたが 『 子供の頃釣りを始めた場所 』 と言える所なので、子供の頃のことや釣りを教えてくれた今は亡き祖父がここをたまたま通りかかった時のこと、いろんな想いがめぐりました。

20年以上経った今も少し魚影は薄くなったように思うけど、こうやって遊べる所が生きていることに感謝です。

釣果の方は前回同様ポツポツと釣れ、ほとんどリリースサイズだけど時折20センチくらいのも来たので楽しめましたね。 余ったエサでKYO-CHEもリベンジしたがってたし、もう一発明日も釣ろうかな。

ハゼのから揚げ美味です。(笑)





自然に感謝








同じカテゴリー(ハゼ)の記事画像
for what !?
influence
大漁っちゃ大漁
沙魚
lunch break 42
lunch break 41
三日間の大仕事
一投一尾
同じカテゴリー(ハゼ)の記事
 for what !? (2019-09-28 16:34)
 influence (2019-09-28 16:10)
 大漁っちゃ大漁 (2019-02-24 20:48)
 沙魚 (2018-09-23 21:18)
 lunch break 42 (2017-09-11 20:33)
 lunch break 41 (2017-09-09 07:17)
 三日間の大仕事 (2015-09-13 22:33)
 一投一尾 (2015-09-10 22:12)
Posted by 釣りBAKA at 23:23 │ハゼ