2014年11月08日

強風どこ吹く風

強風どこ吹く風


大好きなメバリングですから1日空けてもう1回!

今日は朝の釣行があんまりで... KYO-CHEも夜のメバリングに気合入ってたんで意気揚々と夕方から出発! 嗚呼... まさに釣りバカ夫婦。(笑)

天気予報では明日が雨っぽい予報だったので、風が出るかなと少し懸念してはいましたが波止の先は強風。 時折止まってはくれるけど、ライントラブルや根係りもそれなりにあって調子が出ない。

そんな中でもひとり黙々とキャストを続けていたKYO-CHEが...



強風どこ吹く風


ボチボチ良いサイズじゃないですか~!

久々になんか調理させて頂こうと思い、お待ち帰りさせて頂いたわけですがお土産は夫婦で2匹。 2匹ともKYO-CHEの釣果。 え~充分です。(笑)

僕なんて...



強風どこ吹く風


銀色。



強風どこ吹く風


赤色。



強風どこ吹く風


茶色。

っとま~違ったお客さまとも戯れつつ、ボチボチですがメバルとも充分に遊べました。

ただま~今日は風があったとはいえ、ちょっぴり集中力を欠いたお粗末な自分の対応にガッカリ。 まだ釣れたな~... 今日は良い反省と思い、次に繋げよ。





強風どこ吹く風








同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事画像
short time
unexpected
competition
supermoon
difficult
added value
boat M night wind
research
同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 unexpected (2020-04-16 19:19)
 competition (2020-04-12 11:05)
 supermoon (2020-04-09 18:15)
 difficult (2020-04-08 19:53)
 added value (2020-04-01 14:31)
 boat M night wind (2020-04-01 14:29)
 research (2020-03-28 09:51)