2015年04月16日
春の海
さてさて! 風邪も完治したので久々メバリング!
ま~鼻は垂れるし、のどは痛いし、体はダルい。 KYO-CHEもよく似た症状で苦しんでいたんですが、どっちが先にかかったのかは不明でしたが、ひとつ屋根の下暮らすということは大変だ。(笑)
今宵は程好い風が気持ち良く、ちょっと防寒着のフル装備が熱く感じるくらいでした。
潮通しも良いようで釣り始めからボチボチと釣れる。 年に数回発見できるスウィートスポットにたまたま出会えたらしく、生命感が伝わってくる。
こういった所を毎度毎度ちゃんと見付けれるようウデを上げていかんと... (笑)
ただただ、時折メバルっぽくない 「 コンッ! 」 ってアタリが多発していたのでムキになって狙ってると...
ですよね~!(笑) 瀬戸内の春を感じます。 しかも...
サイズがよろしいこと。(笑)
撮りそびれたのも2匹いて、アタリも連発してたんで、どうやら海底はチヌパーティーらしい。 今日ほどランディングネットを持ってて良かったと思えた日は無いくらい。(笑)
これはこれで充分に楽しいので良いんですが、合間で釣れるメバルも堪能し、2時間ほどで帰宅しようと思っていたら、久しぶりに 「 モゾッ 」 と手元に来る、いかにもってアタリ...
なぜ大会中に来てくれないの?(笑)
まっ! そんなもんですよね。 なんだかんだでここから1時間延長。 結局は魚に後ろ髪を引かれる思いで頑張ってみましたが、今宵はボチボチやさしい海がサービスしてくれたので楽しい一夜となりました。

Posted by 釣りBAKA at 22:54
│メバル (Lure)│チヌ (Lure)