2015年05月24日
ロクマルトーク
今日も朝に時間ができたのでバス釣行!
最近はメンタル&フィジカルの疲れがうまく扱えず、なんとな~く釣りに行けていない日々。 こんな時はネットで釣り動画や釣具を見ていると...
あぶない... なんでも買ってしまいそう。(笑)
そんなこんなで釣りへと出掛けたわけですが、釣果の方は見ての通りのアベレージ30センチ達が飽きない程度に遊んではくれるものの、なかなか40アップも出せず、最近は鳴かず飛ばずですな。(笑)
それに今年は釣り人をよく見る。 ま~確かにアベレージは小さいけどよく釣れるし、人気があってもおかしくないんでしょうけど、やたらと多い。 ここにしか来ない僕にとっては劇的変化。(笑)
お話しする機会ができたお兄さんに聞いてみると、ここでロクマルが出るという噂があるらしい...
ホンマかいな?(笑)
確かに大きいのはいるけど50センチくらいだろうし、池のサイズやベイトの量を考えてもそこまで大きい個体が生命を維持できるのかは疑問だけど、なんかおもしろいですよね。 そういう話。
他にもダイワのテスターが来てるとか、いろんなことを教えてくれたけど、とりあえず...
ロクマルを、証明するには、釣るしかない... (笑)

Posted by 釣りBAKA at 11:36
│ブラックバス