2015年07月04日

釣るだけの楽しみ

釣るだけの楽しみ


さてさて! 今日は食べることのないブラックバス釣行!



食べることのない...



わざわざ、この文言を付け足したのは他でもありません。 木曜日の夜のこと、風呂に入って寝ようと思いベッドに横たわったわけですが、何だか腕がかゆい。 気にすればするほどドンドンかゆくなり、知らぬ間に全身がじんましん地獄! 笑えないレベルのじんましんは、人生初でした。

夜中ではありましたが病院へ向かうことにし、この頃にはブツブツが大きなってて、ひとつのブツになってましたね。(笑) 顔面以外はほとんどブツブツで、とにかくかゆい。 そして急患扱いで注射をしてくれたわけですが、これが結構お強い一発だったらしく...



病院の便所で意識がブッ飛ぶ。



気が付けば床に倒れ込んでて、なんとか医務室に戻り助けを呼んで危機一髪。 血圧も半分以上落ち、意識も飛び飛びでしかなかったですね。 そのまま朝6時頃までは苦しみ続け、気付けば24時間起きてたことに... その事実だけでも疲れるわ。(笑)

で! きっとこの原因になったのが夕食の塩サバ。 そもそもサバアレルギーなど無い僕ですが、先生の読みでは多分寄生虫のアニサキスではないかとのこと。 こいつが結構厄介なヤローで、冷凍や加熱に強く、寄生している魚の鮮度が落ち始めると内臓から徐々に実の方へと移り住んでいくそうな。



人生31年目にして初めて、この悪くじ引いた気分。(笑)



ま~絶対これだと断言はできないわけですが、気にしないようにしててもやっぱ気になり始め、いつの間にか魚恐怖症です。(笑) 特にスーパーに並んでる魚は週末に買い物へ行ったけど手が出なかった。 まっ! ちょっとないすればまたケロッとするんでしょうけどね。



でで!! 食べることのない魚を釣りに行ったわけです。(笑)



雨が強く降っていたのでナマズをするには水量多いし濁りも強い。 こんな雨の日ぐらいは最近やたらと釣り人の多い池でもさすがに人はいないんじゃないかと思い車を走らせましたが...



案外、みんな同じこと考えてる?(笑)



ある程度どこも撃たれているのか反応が薄い。 結局小バスと戯れ終了。 天気も悪天候続きですし、なかなか体調もスッキリとはしてませんが、スカッとする釣行をしたいものです。




釣るだけの楽しみ








同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
summer vacation
plum rain season
first experience
early morning bass
lunch break 53
極み
悪魔の囁き
鬼門 其の弐
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 summer vacation (2019-08-16 13:20)
 plum rain season (2019-07-21 21:36)
 first experience (2019-07-12 14:49)
 early morning bass (2019-06-02 08:15)
 lunch break 53 (2019-05-31 20:29)
 極み (2019-04-27 08:02)
 悪魔の囁き (2018-09-29 18:16)
 鬼門 其の弐 (2018-08-23 14:16)
この記事へのコメント
また機会あればご一緒したいっスね〜
Posted by ヒロシ at 2015年07月08日 20:39
ぜひ!ご教授を!(笑)

いつもブログを拝見して羨ましい気持ちでいっぱいですが、僕も少しずつウデを磨いていきたいものです。

高松方面へ向かう機会を見つけて、また顔を出させて頂きます!( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 釣りBAKA at 2015年07月08日 21:38