2018年12月16日

苦悩

苦悩


数年越しのウツボをやったった興奮のまま家に帰ろうかと思いましたが、あのサイズをキッチンで広げる気にならなかったので、現場でさばいてお持ち帰り。(笑)

そして一度退散後、夜な夜な活動でアジングへ!

今年は水温が高い影響もあってか、メバルやアジの動きが少しズレてるようですね。

最近、船からの魚探やソナーの映像を見せてもらえる機会があったので、ベイトの動きやフィッシュイーターたちがいるであろう場所をイメージしやすくなりました。 やはり、釣りはどんな経験もどこかへ還元されるものですね。

とはいえ、ここからはウデの話で、風と時折雨も混じりながら釣行は集中力が保てない。 何よりラインコントロールができてないので、幾度とないアタリも取り逃がしてんだろうなと、めちゃ凹む。(笑)

またボチボチ頑張ろ。






同じカテゴリー(アジ (Lure))の記事画像
finless porpoise
under 1g
range
screw it
a happy new year
augusta
二足の草鞋
嵐を呼んじゃう男
同じカテゴリー(アジ (Lure))の記事
 finless porpoise (2020-01-13 20:26)
 under 1g (2020-01-11 08:54)
 range (2020-01-06 20:06)
 screw it (2020-01-05 14:45)
 a happy new year (2020-01-01 21:04)
 augusta (2019-08-13 15:56)
 二足の草鞋 (2019-04-06 16:05)
 嵐を呼んじゃう男 (2018-12-30 23:46)