2013年04月23日

アウェーの洗礼?

アウェーの洗礼?


今日・明日と仕事で必要な資格を取得するために、その講習ってことで高松にO★Tさんと出没!

う~ん... 長い講習時間を終え、おしりはカッチカチ。明日はもうちょい長いとのことで、もうすでに少しだけ憂鬱。(笑)

で!それはいいとしまして、講習後には2人でメバリングへ!しかも、釣りではあまり来る機会の無い高松なので近場のポイントをO★Tさんに案内してもらうことに!ここは初めて来たポイントで、O★Tさん自身も数年ぶりだそうです。まさに、某雑誌の人気企画 【 アウェーの洗礼 】 的な感じ。(笑)

まずは潮の流れや藻場、地形変化なんかを探ってみる。徐々に陽が暮れ 「 そろそろスタートかな? 」 と思ってもなかなか反応が来ない。やっぱよく知ってる地元の流れとは違う、アウェーの洗礼か?(笑)

とはいえ、ようやくポツポツ出た数回のアタリで手乗りメバルゲット!小さいけど嬉しいもんです。ですが、結局この1匹のみでち~っとも状況を把握できずに移動。そして移動先もこれまた初めて釣りをするポイント!まだまだ自分の中で開拓してないポイントはいっぱいあるもんです。

とりあえず、小雨も降り出しあまり時間も無かったので、ざっと全体を見渡して、流れがある所で釣ってみる。





アウェーの洗礼?


サイズはともかく、反応してくれてありがとう!(笑)

O★Tさんは本人曰く 「 とりつかれとる! 」 と言っていた銀色のセイゴちゃんを釣り上げておられました。きっと愛されてるんですよ!僕もちょっと意識して狙ってみるもののまったく反応無し。愛が無いんじゃわ。(笑)

さて、さすがに小雨も徐々に強まってくると、明日もあることですし風邪は引けないってことで、そろそろ引き上げようかと話をしていたら...





アウェーの洗礼?


そこはさすがのO★Tさん!今日イチ出してくれました!

ってなわけで片付けして車に乗り込む頃には強目の雨になっていました。良いタイミングでしたね!お互い入れ替えは釣れませんでしたが、充分にアウェーを楽しめたんじゃないでしょうか?(笑) 僕的にはチャレンジ感があって満喫できました。次来る機会はいつになるか分からないポイントではありますが、またリベンジしたいものです!

そして!石波止組合のメバリング大会長期戦もラスト1週間!YU-Z組合長やYU-Gさんの追い上げがついに始まりましたが、皆様気をつけて釣行頑張ってください!





アウェーの洗礼?



同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事画像
short time
unexpected
competition
supermoon
difficult
added value
boat M night wind
research
同じカテゴリー(メバル (Lure))の記事
 short time (2020-04-18 20:45)
 unexpected (2020-04-16 19:19)
 competition (2020-04-12 11:05)
 supermoon (2020-04-09 18:15)
 difficult (2020-04-08 19:53)
 added value (2020-04-01 14:31)
 boat M night wind (2020-04-01 14:29)
 research (2020-03-28 09:51)