2014年04月28日

カラーチェンジ

カラーチェンジ


今日は休みを取っていたので連休!

とはいえ、昼からと夕方からと予定はいろいろあり、とりあえず早朝にちょこっとだけバス釣りへ! メバリング大会もしてますけど、バスの年間チャンピオン戦もこそっと始めちゃってるもんですからね。(笑)

ん~で! 平日ってことでいつものCアングラーもいないし、のんびりと探りたい所を攻めていく。 前回反応の良かったシザーコームが中心。

なんてたってバス釣りはサイトでできるのが大きい。 バスの反応を見てハッキリとダメな時は分かるし、正解を導き出せればバイトの瞬間まで楽しめる。 今日はシザーコームを落として、注目を集めた上で巻き上げて来る時にのみ反応があったので、それをパターンと信じ続けていると写真のバスと同サイズが連発! でもサイズアップができない。(笑)

もうひとつは同じく JACKALL のフリックシェイクで攻める。 昨年の春も連発したお気に入りワームだけに気合は入るがどうにも反応が良くない。 それと同じフリックシェイクでもロボとのコラボワームは比重がある分、早く沈み過ぎてあの独特なフォールを出せず低アピールのよう。 色は良んだけどね!(笑)

そこで、最近あまり使ったことのなかったフリックシェイクのグリパンパールに変更。 するとここから反応が一変し爆釣! カラーチェンジの妙をとても感じたひと時でした。

そんなこんなしてると、いつもの回遊組がス~イと目の前を泳いでいく。 50は明らかに超えたサイズ。 もちろん釣る気でいたものの、入れちゃいけないタイミングでアクション入れちゃって完全スルー。 いつものことだぜ!(笑)

でも今日はその後を泳いでいた1匹がナチュラルなフォールに反応を見せ...



カラーチェンジ


久しぶりに満足のいく1匹! マジでテンション上がりました。(笑)

いつも通り過ぎていくのをどうするこもできず見送ってましたが、今日はちゃんとサイトで仕留めれたので大満足! ちょっぴりKITTSUANにプレッシャーかけれたかいな?(笑)

夏パターンはまだまだだけど、暖かくなってくるのが楽しみだ。



カラーチェンジ







カラーチェンジ




同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
summer vacation
plum rain season
first experience
early morning bass
lunch break 53
極み
悪魔の囁き
鬼門 其の弐
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 summer vacation (2019-08-16 13:20)
 plum rain season (2019-07-21 21:36)
 first experience (2019-07-12 14:49)
 early morning bass (2019-06-02 08:15)
 lunch break 53 (2019-05-31 20:29)
 極み (2019-04-27 08:02)
 悪魔の囁き (2018-09-29 18:16)
 鬼門 其の弐 (2018-08-23 14:16)